講談社が本気をだして「最高の漫画体験」を目指すために作ったのが「コミックDAYS」です。
青年向け、女性向けの作品を無料で読んだり、講談社コミック6誌の定期購読がかなり安くできる「コミックDAYS」
ちなみ
クラブル
目次
「コミックDAYS」とは
# 読める・買える・定期購読できる。6編集部が贈る最高のマンガ体験!
# 月額720円、初月無料。毎月200Pがついてくる定期購読。
# あの名作が「1話」ずつ読める。買える。 (引用元 – iTunes 「コミックDAYS」説明文)
講談社の「ヤングマガジン」「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」「Kiss」「BE・LOVE」6誌が月額720円で読み放題できるのが「コミックDAYS」です。ちなみに少年誌の代表でもある「週刊少年マガジン」はマガポケで定期購読可能。

定期購読だけではなく、上記6誌の名作や連載作品の一部、またここでしか読めないオリジナル作品など無料で読めます。講談社の青年コミックや女性コミックは他のマンガアプリでほぼ読めないので無料で読めるコミックDAYSはかなり貴重。
おすすめポイント
- 講談社の青年・女性向けの超有名作品が無料で読める
- 「ヤングマガジン」「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」「Kiss」「BE・LOVE」6誌が月額720円で読み放題
- 「寄生獣」のスピンオフやオリジナル作品も豊富
- 講談社作品を1話単位で購入可能
マネモン
特集記事

スクリーンショット
関連メディア(公式HP・SNSなど)
- 公式サイト:コミックDAYS
- アプリのDL → iTunes / Google Play
- Twitter公式アカウント → 講談社「コミックDAYS」コミックデイズ(@comicdays_team)
NEWS
- 「ヤンマガ」「モーニング」など6誌読み放題 講談社「コミックDAYS」リリースへ (2018/02/14)
「コミックDAYS」 – 独自評価
「コミックDAYS」を以下5項目(1項目10点満点)で採点
1.有名作品が掲載されているのか?(9/10点)
〇:講談社青年コミックの名作「寄生獣」「刻々」「課長島耕作」などが無料連載
〇:講談社青年誌で連載中の「GIANT KILLING」「ファブル」などが無料連載
〇:講談社女性コミックの名作「ちはやふる」など連載中
〇:「ヤングマガジン」「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」「Kiss」「BE・LOVE」6誌を格安で読み放題
〇:講談社作品のほとんどを1話単位で購入可能
△:連載作品の更新頻度が高くない
2.掲載中のオリジナル作品は面白いか?(4/10点)
〇:「寄生獣」「ファブル」「聖☆お兄さん」などのスピンオフが読める
〇:「マーダーボール」「デカウザー」など連載作家の新作などが読める
△:コミックDAYS発の大ヒット作品はまだこれからという印象
3.掲載作品数は多い?(6/10点)
〇:無料連載約90作品
△:購入まで含めればかなりの作品が読めるが基本有料
4.掲載作品を「全話無料」で読むための仕組みは整っているのか?(1/10点)
△:プレミアム会員になることでしかボーナスポイントを得る仕組みがない
△:ポイント購入も1P=1円であり金額が上がってもボーナスはない
5.アプリはストレスなく使えるのか?(2/10点)
〇:広告がかなり少なく漫画を読むという点では妨げにはならない
〇:編集部ブログなどは充実
△:アプリ自体は正直使いづらく漫画を探すのが大変
△:無料連載、購入、定額作品の区別がかなりつきにくい
△:購入作品も定額作品もDLできない→オフラインで読むことができない
総合評価:4.4/10点
作品の質が良いだけにアプリの使いづらさとポイントの仕組みの弱さが残念と言わざるを得ない。ただし、定額料金としてはかなりお得なので人によってはかなりコスパの良いマンガアプリになる。
まとめ
ちなみ
コメントを残す