300万DLを突破した講談社の「マガジンポケット(通称マガポケ)」を実際に使ってみてどうだったのかを独自の軸で評価してみたいと思います。
目次
マガジンポケットとは?
マガジンポケットとは
「週刊少年マガジン」&「別冊少年マガジン」の傑作漫画が毎日読める無料漫画アプリ!『FAIRY TAIL』も『ダイヤのA』も『進撃の巨人』も無料!
300万ダウンロードを突破した無料マンガアプリ「マガジンポケット」は「マガポケ」と覚えてね。(引用元 – iTunes 「マガジンポケット」説明文)
要するに「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」のバックナンバーを無料で読むことができ、過去の有名作品も一緒に読むことができるマンガアプリです。数は多くありませんがアプリオリジナル作品もあります。
おすすめポイント
- 「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」のバックナンバーが無料でよめる
- 「週刊少年マガジン」の定期購読は270円/月お得
- 過去のマガジンのヒット作のリバイバル連載+全話一気読みあり
- 広告で話題の「インフェクション」「ドメスティックな彼女」が読める
ちなみ
特集記事


スクリーンショット
関連メディア(公式HP・SNSなど)
- マガジンポケットの公式サイトはこちら
- アプリのDL→iTunes / Google Play
- Twitter公式アカウント → マガジンポケット公式[マガポケ] (@magapoke)
NEWS
参考 無料マンガアプリ「マガジンポケット」で『ダイヤのA』スペシャルキャンペーン開催!PR TIMESマガジンポケット – 独自評価
マガジンポケットを以下5項目(1項目10点満点)で採点
1.有名作品が掲載されているのか?(9/10点)
〇:現在連載中の週刊少年マガジンの作品が読める
〇:「進撃の巨人」などの別冊少年マガジンの作品が読める
〇:過去のヒット作がアプリ限定でリバイバル連載(「ブラッディ・マンデイ」など)
〇:名作全話一気読みを開始(「カメレオン」「RAVE」など)
△:大人気ボクシング漫画「はじめの一歩」は作者意向により非掲載
2.掲載中のオリジナル作品は面白いか?(6/10点)
〇:マガジンで連載→アプリへ移籍の「インフェクション」が読める
〇:人気作品のスピンオフ作品が読める(「ダイヤのB」「DAYS外伝」など)
△:基本的には雑誌「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」がベースでオリジナル作品は弱い
3.掲載作品数は多い?(8/10点)
〇:はじめの一歩をのぞく週刊少年マガジン連載中の作品がすべて読める
〇:別冊少年マガジンの作品がすべて読める
〇:リバイバル連載、全話一気読みなど過去の名作が読める
〇:スピンオフ作品、インフェクション等のオリジナル作品がよめる
〇:合計200近くの作品が掲載中
△:オリジナル作品の数が少ない
4.掲載作品を「全話無料」で読むための仕組みは整っているのか?(5/10点)
〇:マガジンのバックナンバー回3週分は無料で読める
〇:各作品冒頭数話は無料で読める
〇:インストール時に100P付与
〇:対象作品を読むことでポイント付与(5~10P程度)
〇:全話一気読みは毎日ログインすれば「無料」で最後まで読める
△:会員登録などでポイントが貰えるリワードプログラムのユーザー負荷が大きい
△:バルク購入のおまけが少ない
5.アプリはストレスなく使えるのか?(6/10点)
〇:広告がなくストレス無く読める
〇:マガジンの定期購読が安くできる(240円/月安い)
〇:マガジンの目次コメントも読める
〇:ギャラリーなどファンが嬉しい機能あり
△:雑誌型のUIのため一つの作品を読み続けるのには不向き
△:自分が読みたいところから読むことが出来ない
総合評価:6.8/10点
オリジナル作品は少し物足りないが有名作品の質は文句なし。あとは一気読みの仕組みが整えば満足度はかなり上がると思われる。少なくとも今マガジンを立ち読みしてる人は要DLの優秀アプリ。
まとめ
クラブル
コメントを残す