マンガアプリは面白いけれど家以外で読むと通信制限が怖いという人も多いのでは?
そういう人は事前にダウンロードしておくことでオフラインでも読むことができるマンガアプリを利用するといいでしょう。数は多くないので重宝するはずです。
クラブル
マネモン
▼おすすめマンガアプリを総合的に評価したものはこちら

目次
1.XOY
韓国のウェブ漫画を中心に他のマンガアプリでは読めない作品を全話無料で読めるのがXOYです。チケットや時間制などではなく正真正銘の読み放題で広告もないというストレスから解放されたマンガアプリです。
こんなアプリ
- 韓国のウェブ漫画が翻訳されて読める(違和感なし)
- 全話無料、フルカラー
- 広告無し
オフラインで見るには?
- 作品を開いて右上の「ダウンロード」をタップ→ダウンロード後はマイページの「一時保存」で確認
- 作品は30日間保存可能
マネモン
2.comico
全世界で2500万DL突破したスマホで読むためのマンガアプリcomico。ここでしか読めないオリジナル漫画をフルカラー&縦スクロールで提供というこれまでと全く違う漫画体験を発明しました。
こんなアプリ
- アニメ化作品多数!最高品質のオリジナル作品が読める
- フルカラー&縦読みの新体験
- チケットを使って漫画を読む(1作品毎に毎日1枚付与)
オフラインで見るには?
- 各作品のトップ右上の「・・・」をタップして読みたい話をDL
- 最大30話DL可能
- 48時間で自動削除
- 無料、レンタル済み、購入済み作品のみDL可能
マネモン
3.comico PLUS
comicoから大人向けの作品を分離させてできたのがcomico PLUS。基本的な性能や仕組みはほぼcomicoと同じで作品の幅がより広がったのがcomico PLUSです。オリジナルメインのcomicoに対してcomico PLUSは他誌からの作品が多く読めるようになっており、作品の多くが大人向け(性的にも)です。
こんなアプリ
- comico の姉妹アプリで大人向け
- 仕組みはほぼcomicoと同じ
- セクシー系、恋愛系、BL系、むなくそ系が多い
オフラインで見るには?
- 各作品のトップ右上の「・・・」をタップして読みたい話をDL
- 最大30話DL可能
- 48時間で自動削除
- 無料、レンタル済み、購入済み作品のみDL可能
マネモン
4.サンデーうぇぶり
もともとはweb漫画サービス「サンデーうぇぶり」であり、それをアプリ化のタイミングで大きくパワーアップさせたものです。[少年サンデー]、[ゲッサン]、[サンデーGX]の新旧の名作とレベルの高いオリジナル作品を読むことができます。
こんなアプリ
- サンデー系の新旧の名作が読める
- 質の高いオリジナル作品が読める
- フリーコインでレンタルして漫画を閲覧
オフラインで見るには?
- レンタル開始から3日間オフラインでも閲覧可能
- オフラインでアプリ起動→本棚→閲覧
マネモン
5.ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ
ジョジョの公式アプリで第1部から第8部のジョジョリオンまで全話読めるというファンなら生唾もののアプリです。原作は100巻以上出ているのでなかなか手が出せなかった人にも嬉しいアプリでしょう。
こんなアプリ
- ジョジョが全話読める唯一無二のアプリ
- 白黒 or カラーが選べる
- ジョジョの世界観全開のファンもうれしいアプリ
オフラインで見るには?
- レンタル開始日から最大8日間(192時間)オフラインでも閲覧可能
- オフラインでアプリ起動→本棚→閲覧
マネモン
オフラインが役立つシーンは?
オフラインに漫画を落としておくと地下鉄などの移動中でもストレスなく読めますし、海外旅行や飛行機の中の機内モードでさえ漫画を読むことができます。
また、通信制限が怖い人もwi-fi環境で事前に落としておくことでいつでもどこでも通信制限を気にすることなく読めるようになるのでかなり便利です。
半面スマホの容量を食うことにもなりますし、落とせるボリュームにも限界があります。また、まだまだ対応アプリが少ないのも懸念と言えば懸念ですね。
まとめ
当サイトで紹介したアプリでオフラインで閲覧できるものは随時追加していきます。
コメントを残す