少年画報社の雑誌を無料で読んだり、過去の作品を読むことができるマンガアプリ「マンガ少年画報社」。
このアプリを実際に使ってみてどうなのかを当サイト独自の軸で評価してみたいと思います。
マネモン
目次
「マンガ少年画報社」とは?
「マンガ少年画報社」とは…
マンガ少年画報社がお送りする、初の公式マンガアプリ
マンガ雑誌の最新号が無料で読める!!コミックマンガは現在連載中の作品や過去の人気作品も多数集結!少年画報社連載マンガ雑誌「アワーズ」「アワーズGH」「ヤングコミック」で連載中の人気作品まで無料で読めちゃう!マンガ少年画報社アプリでは連載作品が日替わりで更新されます!毎日もらえるチケットを使ってマンガを無料で楽しめます。
全作品を第1話から掲載!お気に入りの作品を見つけよう!(引用元 – Itunes「マンガ少年画報」説明文)
隠れた名作やコアなファンがついてる漫画家を抱えている少年画報のマンガアプリ。
『アワーズ』『ヤングコミック』『アワーズCH』の最新号が無料で読め(バックナンバーはチケット12枚で読める)、過去の人気作や連載中の一部作品もチケットで読めます。
目玉はマンガ好きからは絶賛されている『惑星のさみだれ』『ドリフターズ』『それでも町は廻っている』『サンケンロック』が無料で開放されていることでしょうか。これらの作品は普通に面白いです。
おすすめポイント
- 少年画報の雑誌最新号が無料で読める
- 『惑星のさみだれ』『ドリフターズ』などここでしか読めないマンガが多数!
- チケットは読まない場合は貯め続けれる。読みたい作品をイッキ読みしよう。
クラブル
特集記事


スクリーンショット
関連メディア(公式HP・SNSなど)
- 公式サイト:少年画報社
- アプリのDL → iTunes / Google Play
- Twitter公式アカウント → 少年画報社アプリ編集部公式(@ShonengahoApp)
NEWS
参考 「アワーズ」最新号など無料配信 「マンガ少年画報社」アプリ公開IT media「マンガ少年画報」 – 独自評価
「マンガ少年画報」を以下5項目(1項目10点満点)で採点
1.有名作品が掲載されているのか?(7/10点)
〇:『ドリフターズ』『惑星のさみだれ』『それ町』などマンガ好き太鼓判の名作が読める
〇:『アワーズ』などの雑誌を無料開放。人気作品の最新話が読める
△:雑誌がマイナー雑誌のため一般的な知名度がある作品は少ない
2.掲載中のオリジナル作品は面白いか?(1/10点)
△:数作品オリジナルの連載を開始
3.掲載作品数は多い?(6/10点)
〇:3雑誌の掲載作品はすべて読める
〇:コミックとして出している作品は約40程度
〇:他のマンガアプリに作品提供をしておらずここでしか読めない
〇:有名作家の短編作品も読める珍しいアプリ
△:オリジナル作品がない
△:コミックとして読める作品数は他アプリと比べて多いほうではない
4.掲載作品を「全話無料」で読むための仕組みは整っているのか?(5/10点)
〇:毎日チケット2枚(1話分)付与
〇:動画視聴でチケットゲット(1日2回まで。合計2枚)
〇:サイト登録でチケットをゲットできるスポンサー広告アリ
〇:雑誌の最新号が無料なので常に最新話を無料で追うことができる
△:1日に読める量が他アプリと比べて少ない
△:無料でゲットできるチケットの量が少ない
△:チケットまとめ買いのオマケが少ない
5.アプリはストレスなく使えるのか?(6/10点)
〇:雑誌、コミックスが分かれているのは良い
〇:比較的広告が少ない
〇:海賊版撲滅を目指している意義のあるアプリ
△:直観的にやや触りづらさがある
△:作品が探しづらい
総合評価:4.8/10点
雑誌の無料開放とここでしか読めない作品が多いのが特徴だが、無料で読むための仕組みが弱いのが残念。
ただし、本当に面白い作品ばかりなのでDLしておく価値はあり。
まとめ
クラブル
コメントを残す